夏休みはボランティアからスタート!

7月14日〔金〕の夜(11時品川集合)から宮城県南三陸町へボランティア活動に行きませんか。
震災から6年目を迎え、あちこちで土地をかさ上げする盛土工事が行われており、訪れるたびに景色が変わっています。
漁業、農業などの仕事は元に戻りつつありますが、人手不足が深刻な問題です。ワカメ出荷の際も、人手が足りないために収穫できずに残った物を廃棄せざるを得なかったというお話も聞きました。
そんな中、毎週金曜日の夜に出発しているボランティアバスも最近は応募者が少なく隔週に変更せざると得ないのが現状です。海の日の前の連休は塾生・卒業生が毎年多数参加してくれていおり、2台目のバスを増発してもらっていましたが、今年は運休の予定だそうです。
今年も塾生の力で運休予定のバスを出発させたいと思います。是非、みなさんの力を貸して下さい。
現地の方々は、ボランティア活動に来てくれる人々の姿を見ると、「まだ忘れられていないんだ」と励みになると言って頂けます。土曜日の朝から夕方まで、日曜日の午前中とたった1日半の活動しかできませんが、皆さんの笑顔が現地の方々の大きな励みになります。
実際に現地のありのままの姿を見に行きませんか。是非、力を貸してください。
現地にお手伝いに行くのが目的ですが、実際は現地の方々からたくさんのエネルギーを受け取って帰ってきます。是非1度参加してみませんか。
★ボランティア団体「ボランティア東北ファミリア」主催の活動に参加させて頂きます。
★貴重な体験は夏休みの自由研究のテーマにしてみてはいかがでしょう。
詳細はホームページをご覧ください。
◎費用は参加費、宿泊費、食費など含め15,000円~18,000円程度です。
┌──────────────────────────────────────┐
│ 7月15日便は皆さんの参加(15名程度)で運行が可能になります。 │
│ 保護者の方、ご兄弟などの参加も大歓迎です。 │
│ 参加ご希望の方は6月27日(火)頃までに村主までご連絡ください。 │
└──────────────────────────────────────┘