湘南学院
戸塚区の学習塾【湘南学院】
  • HOME
  • 塾の紹介
  • 小学部
  • 中学部
  • 入塾まで
  • お問い合わせ
  • アクセス
2018年3月21日

南三陸のボランティア

南三陸のボランティア

3月16日の夜から中学生7人と南三陸のボランティア活動に参加してきました。(車中1泊、現地1泊)

南三陸では3月から4月は、ワカメの出荷最盛期です。
ワカメは、収穫後に湯通し、塩漬け、芯抜きなどの作業を経て出荷するため、この時期は家族総出で早朝(夜明け前)から作業に追われていました。
天候が悪い日は作業ができないため、土日も休みなしの作業です。

毎週末に来るボランティアは、土曜日1日と日曜日の午前中とわずかな時間しかお手伝い出来ませんが、みなさん笑顔で迎えて頂き、楽しく作業をさせて頂きました。
「お茶っこ」という休憩時間には、お菓子、パン等をたっぷりごちそうになり、お腹がいっぱい。笑顔でいろいろなお話をして頂きました。

震災から7年目を迎え、復興住宅の建設やかさ上げ工事が進み、一見すると復興が進んでいるように見えますが、人手不足は深刻です。
また、時間を作ってお手伝いに伺おうと思います。

Related Posts

塾長・村主のひとりごと

宝もの

塾長・村主のひとりごと

心強いサポーター

漢字検定の結果が届きました

塾長・村主のひとりごと

漢字検定の結果が届きました

湘南学院
  • HOME
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 中学部
  • 入塾まで
  • 塾の紹介
    • 先生の紹介
    • 学校帰りに「ちょこっとサポート」
    • 安全対策
    • 湘南学院の特色
  • 小学部
  • 湘南学院の個別指導
  • 湘南学院の育脳指導
  • 湘南学院カレンダー
  • 生徒の声・保護者の声
  • 自立学習 すらら
  • 塾生へのお知らせ (10)
  • 塾長・村主のひとりごと (79)
  • 湘南学院からのお知らせ (117)
  • 生徒の声・保護者の声 (28)
Copyright(c) 2010 湘南学院 All Rights Reserved.